投資とダイエット、転職について書く。転職公務員が長期投資でアッパーマス層を目指すブログ

気が向いたときに、ふらっとかける日記が欲しかった。しがないアラサー既婚男子の日記。2020年10月より早期退職を目指していたが、公務員に転職して定年まで働いても良いかなと思い始める。投資は原則月に一回。2022年4月、ついに観念してダイエットを志す。(5年連続5回目)開始時は74.8kg。

2021-01-01から1年間の記事一覧

【SPYD】先日の減配をうけて

巷で騒がれているSPYDの減配。 高配当が魅力であっただけに残念ではあるものの、今保有している分を売る必要は無さそう。こちらを売却して他に買いたかった株やETFに回すなら良いですが、今の株価なら多くの人が含み益でしょう。 40ドル前後をキープしている…

静観…金が無い故

12月は基本的に静観しています。 資金とNISA枠が無いからです。NISA枠を使い切っているので資金がないことは問題ではありませんが、資産家ばかりが富む社会を実感します。そんな中、事前調査不足で買ったjnjのスピンオフはまだ先なので、1~2回配当をもらった…

オミクロンのせいなのかここ数日は株価が上がったり下がったり忙しない。デイトレーダーはこういう相場で儲けを出しているのでしょう。長期投資ではこういった上がり下がりに一喜一憂しないことが求められそうです。淡々と積み上げる。含み益は心の安定をも…

リスクを取りたいが、勘に頼りそうで怖い

いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今季、定時で上がれた日を数えて愕然としたサラリーマンです。 ちなみに17日でした。 月の残業時間自体は30~40h、繁忙期で60~75h程度ですので超絶ブラックではないと思うのですが、基本給が低すぎるので残業代が…

JNJ購入

JNJを11株購入 コロナの最新型のせいか米国株全体的に安くなったので、予定外ではあるものの買い。日本でもおなじみのメーカーで、安定した需要と増配が見込めます。今後も利回り次第で買い増していきたい銘柄。他の株価も下がり気味な一方で、ABBVが前回の…

1年目終了

長期投資は昨年の12月から始めましたので、本日で1年経過しました。この1年で受け取った配当金は以下の通り。69,169円 460.44米ドル日本円に合わせるなら約11万。 先日取引終了したARCCや、安いときに買えたJT、あおぞら銀行が主力。 そこに米…

ARCC取り扱い終了

ついに楽天もARCC新規買付ができなくなりました。 その前に少しでも買えて良かったです。 今後、売ることはできるので様子を見て売却します。BDC銘柄はザックリいうと日本での取り扱い基準を満たしていないため、いつかはこうなると思っていました。こう…

年収400万の仕事とは?

仕事へのモチベーションが低い。 顧客の要望高度化と自社のサービス低下は営業を陥れる苦悩と言ったらやばい。 かつてはサービスしてた部分ができなくなると顧客は騒ぐ。かと言ってなんとかできないか相談すると他部署はキレる。互いの接点を見出すのが営業…

自分への投資(含み損)

投資のブログを綴っていますが、私は自分への投資が下手です。買っただけで資格を取らなかった参考書や、使わないダンベル。好きなように食べて増えた脂肪。健康診断で再検査の一歩手前。業界最大手の安泰な企業に入ったかと思えば低年収に先行き不透明(ここ…

配当NEP

NEPより配当。5ドル。 エネルギー関連の銘柄は他にもあるものの、なんとなく買ってしまった同銘柄。配当や経営は悪くないので、いつか買い増ししたいですが、エネルギーでない分野の銘柄をリサーチ中。いいものがあれば買うが、なければSPYDか。 今年はもうN…

株は少しでもいいから調べてから

私が読んでいる無料のメルマガの中でこんなような株を推奨していました。同社はアマゾンのドローン配達に使用されるドローンの供給元になる可能性がある (原文からは改変しています。)アマゾンのドローン配達は、夏頃に誇大広告であったとしてイギリスで多く…

配当取得

ベライゾン、TCエナジーから約10ドルずつ配当をもらいました。 少額と言えども、働かずにお金が得られると言うのは気分が良いですね。その得られた配当でARCCを1株購入。配当で得られたお金は、無くなっても痛くないお金なので気楽です。株価自体はやや下げ…

ダウ・インク購入

ダウ・インクを22株購入。 こちらも決算が悪いため株価が落ちていました。 まだ持っていないセクターであることやプラスチックの需要は今後高まると踏んでいること、高配当(購入単価で5%)であったため購入。世界最大級の化学メーカーで、この配当利回りで買…

選挙後の日経平均

選挙が大方の予想通りに終わった翌日、日経平均が高騰しているらしい。 これまでも選挙後に与党が政権を維持すると上がっていましたが、これを「政権運営の安定を好感」と捉えるのがいつも不思議である。立憲民主党も自民も支持していませんが、日本経済が明…

BTI購入

ちょっとした臨時収入があったので、以前から購入したかったIBMとBTIを10株ずつ購入。 これで今年のNISA枠は使い切りました。IBMは成長の鈍化や分社化等で落ち目の企業ではありますが、既に完成された企業でもあり、今後も落ち続けることはないと判断して安…

投資を人に勧める難しさ

最近、職場の後輩から投資を始めようか考えてる、ときかれました。私のスタンスでは早ければ早いほど良いので勧めたいのですが、やはり元本が減るリスクや今の円安(適正値で今後も進むとは思います)、株高傾向を見ると安易に勧めるのも躊躇されます。参考意…

含み益は悪くないが

円安に株高。米国株の含み益が増えてます。売りたくなりますが、持ち続ければ配当も増えそうなのでキープ。配当が伸びなくなったときか、10年分の配当以上の金額が見込めたら売ります。ほぼ無いでしょうが。さて、こうなると本当に買える銘柄がない。この前…

無題

私のブログを月に100pvも見ていただき、誠にありがとうございます。 これと言った役立つ投資情報や生活の知恵があるわけではありませんが、いつか何かを成功したらブログを通して共有できたら、と思います。長期投資と銘打っても、まだ1年過ぎた頃。いわ…

VZ追加

VZを追加で12株購入。 今は円安で迷いましたが、配当利回り5%弱と株価下落理由が通信系全体の落ち込みと考え、買いと判断。今後1年程度は米国株ではドル円110円くらいを想定していますので、今回は日本株も真剣に検討しましたが、欲しい株がない。強いて言え…

一年経った

このブログで長期投資を開始して一年になりました。コロナ禍で外出が少なく、収入も減りましたが支出も減りトントン。このまま飲み会のない社会が続くと良いのですが、昨今の夜の賑わいを見ると難しそうです。今後の目標は先日書きました。 今はまだ米国株は…

投資での目標設定

GSKから配当。10ドル。 ボルタレンが日本では一番有名かもしれない。知ったのは今年に入ってから。年2回の配当で4%以上の利回りが得られました。今後の目標 ①2022年…年間配当金15万 ②2027年…総資産1000万(現在700万) ③2031年…年間配当…

配当ARCC

ARCCから配当。BDC銘柄はたくさん出ますね。 もらった配当で買い増ししようかと思いましたが、ちょうど下がっていたMOを購入。と言っても1株ですが。お金はいくら貯めても使わないと稼いでくれませんので、少しでも動かしたいですね。最近、仕事のストレスか…

大量の小銭は支店内のATMへ

以前引っ越すときに、適当な袋にまとめて入れていた小銭達が出てきたので、入金してきました。 すっかり忘れていましたが、結果として約2万円分ありました。その2万と配当金でガーミンを2株購入。利回りは低く、連続増配かも調べていませんが、ランニングで…

総資産

高配当投資というリスクを取るので、株価で変動する資産はあまり意識していなかったのですが、なんとなく精査したところ500万くらいかと思ったら700万ほどありました。含み益は時勢によって移り変わるもの。今はプラス70万でも、昨年はマイナス60…

資格試験(簿記2級)

簿記2級のテキストを開いて、即閉じた。 3級の内容を覚えていない。薄々感じてはいましたが、何せ取得したのは10年前。時の流れは早いものです。ただ、商業簿記に関してはなんとなく株で得た知識と繋がりそうで、工業簿記もメーカー勤務なので多少は理解はし…

時間がほしいから、お金が欲しい

私の保有株だと、9月は一番配当が多く入金される月です。日本の高配当銘柄が支払い時期なのです。年2回でも、年4回でも配当利回りが良く、継続してくれる株なら問題ありません。今は一番多い月でも3万円程度ですが、月10万得られるようになったら、見えてく…

僅かに買い増し

微妙に余っていた約100ドルでARCCを5株購入。 リスクの高い銘柄ですが、もともと配当金で買ったものであれば失ってもそこまで痛くないかと。NY市場急落、のニュースを見て楽しみにしてたのですがほしい株は思ったほど下がってなかった。上がるよりは良いので…

保有株や今後についての独り言

現在の保有銘柄は日米合わせて14銘柄。 配当(分配金)の利回り5%超えは9銘柄、4%台は2銘柄です。本当は全て5%超えが望ましいですが、昨今の株価ではそこまで求めるのは難しい模様。一般的には利回りが3%をこえると高配当だそうですが、1%の妥協は資産形成に後…

VZ購入

ベライゾン・コミュニケーションズを17株、10万円ほど購入。日本でもバフェット株で有名になった株です。配当支払時期がちょうど良いことと、Tに代わるセクションを代表する株が欲しかった所でした。利回り5%以上で購入したかったが、下がり気味になってきた…

コツコツ

明日はなにか株を買おうと思う。 SPYDかARCCか。できれば5%以上の利回りで買いたいが、あまりない。NISAの口座で買っているが、プラスのときは繰越せずに売る方が良いのだろうか。 特定口座に移すときにかかる税金がどうなるか。 それまでの配当が日本では非…