投資とダイエット、転職について書く。転職公務員が長期投資でアッパーマス層を目指すブログ

気が向いたときに、ふらっとかける日記が欲しかった。しがないアラサー既婚男子の日記。2020年10月より早期退職を目指していたが、公務員に転職して定年まで働いても良いかなと思い始める。投資は原則月に一回。2022年4月、ついに観念してダイエットを志す。(5年連続5回目)開始時は74.8kg。

自分語り

自分語りのポエムなんて日記でやれよ、と思ったがブログって日記だ。今日は普段に増してなんの役にも立たない自分語り=愚痴。



これからの退職交渉は不安、厳密に言えば引継ぎが不安なのですが、今の仕事をやめられると思うと自然と笑みが溢れてしまう。

入社1年目から仕事に違和感を感じ、2年目から転職サイトに登録。ただ、数年経てばジョブローテーションもあると聞いて入社したので待つ。

3年目は仕事をしつつも良い転職先がないかとサイトを眺めては現実逃避。一向に職種が変わらない。

4年目からはプライベートが潤うも、やはり仕事のストレスで体重が増える(※もしかしたらストレスは関係ないかもしれない)。そして、ジョブローテーションの話はなかったことに。

5~6年目は目の前の仕事に打ち込んだ。結果を出せば異動希望を通してもらえると思った。

7年目。周りからは栄転と言われる。部長直々に引抜かれた最主要部署。しかし、全く希望していない部署。さらにコロナでボーナスなし。何故か評価も下がる。

8年目を迎え、転職を決意。しかし30歳未経験の事務で雇ってくれるところはブラックばかり。そこで公務員試験。なぜか合格。

さらっと振り返ると5~6年目は充実した社会人生活だった。結果もついてきて評価もされた。評価されても異動の希望は通らない。組織で動く以上は仕方ないことだが、この職種でやっていくのは限界だった。しかも、仕事の質も量も増えたのに給与と評価は下がる。上がった評価分の賞与も無かったし。

辞めるには十分な理由ではなかろうか。このまま奉公すれば昔なら給与も伸びたのでしょう。でも今後は違うらしい。

職場にとって退職は急なことに見えるだろうが、辞める方の視点はまるで違う。これまでに見送った退職者の気持ちも少しわかった。もう何が起きても無理と思ったから退職するんだ。

職場の人間関係は幸運にも全て良好だった。それだけが心残りだ。でも今後も良い異動先とは限らない。
現職には悪いが、円満よりも有給や自分の利益を優先させてもらう。